mixiは安全だと、誰が決めたのか


結論からいうとmixiは安全ではない。
危険な目にあっても、mixi事務局は何もしてくれない
mixiニュースは有名人のブログから無許可で写真や記事を持っていく
ちょっと前までは、友人までアクセス制限していても日記に載せた画像は丸見えだった
(通常はアクセス権を認めないはずなんだが、つまりmixiはシステム的に脆いのだ)
mixiは自分たちに都合の悪いことを書く日記のアカウントを無断削除する
どうしてみんなmixiを安全なシステムだと思っているんだろうか
単に周りがやってるからだと思うんだが



岡田 斗司夫「僕がmixiをやめた理由」


ttp://okada.otaden.jp/e30738.html


続き記事「やりきれない話」


ttp://okada.otaden.jp/e30864.html


ちょっと前に書かれた記事ですが、こういうことがあったようです。
このケースの場合、プロフィールを改ざんされている、
という確かな証拠があるので、不正アクセスということで、警察を介入させれば、一件落着だったと思います。
しかし、有料コースを使っていて、アクセス数を獲得できる有名人なのに、こんなにひどい扱いなのか



前回の記事(別にみなくていい、たいして面白くないから)で書いたように、
どうもmixiのIDとパスワードを何らかの手段で盗まれ、
(あるいは何かの裏道を使われたか。パスワードは何度も変えているのにおかしいので)
友人公開までにアクセス制限しているにも書かわらず、マイミク以外の第三者
2chで中傷されるといったようなことがあったんですが


長期間かつ悪質(「自殺しろ」などと書いてくる。もう脅迫だろこれ)だったので、
警察三回、弁護士一回行ったんですが、
「本名+殺す」などといったわかりやすいものではないため、無理でした。まあ記録はとってくれたけど


(この場合、妥当なのは捜査力がある警察。ちなみにサイバー警察のアドレスはここ→http://www.npa.go.jp/cyber/
ちなみに弁護士も、犯罪被害であれば、電話で無料相談にのってくれたりする
セキュリティ関係であれば情報処理推進機構なんかも相談に乗ってくれるぞ!
ここは知識面でも参考になる→ttp://www.ipa.go.jp/security/index.html)


mixiにも直接電話かけましたが(ググれば出てきます。メールでも4回ほどやりとりしたがらちがあかないので)
ここさあ、被害の大元なのに、一番態度悪いんですよ。電話とか超棒読み。事務的で、マニュアル以外のことは何も言わないし。
ほかに相談したところは「お気の毒に…」というのが声色から伝わってきたし
「うちでは何もできないけれど、ここに行ってみては」とか「私だったらこうする」とかアドバイスもしてくれたんですね。
プロバイダなんかは、相手のIPアドレス(確かにここのプロバイダのやつがサイトやブログを荒らしている)さえわかれば、
対処してくれます


mixiはこういう被害にあって〜とこちらが説明しても、どうでもいいから早く切り上げたいのがミエミエ。


以下、怒り交じりの記事なので注意


途中からキれて、怒鳴りながら話し
mixi側が最後に「事務局の方に伝えておくから」
「今の電話で言ったようなことをメールを送ってくれたら改めて回答しますので」(これもおかしくないか?なんでそっちから伝えないの?)
と言ったのでメールしたんですけど


メールも相変わらず「不正アクセスがあったかどうかは調べようがないから警察へ行け」の一点張り
調べようがないって、あんたら管理者として何の仕事してんの?何、ログもとってないの?
こっちのログイン方法は限られてるんで、調べるのは簡単でしょ?何か知られたくないことでもあんの?
しまいには「証拠そろえてから来い」「マイミクが犯人なんじゃないの?」といったようなことまで書いてある始末。


たとえば会社が個人情報漏らした場合、その会社黙ってればもみ消せると思うんですよね。
でも顧客は怪しいDMが来るから、お前漏らしたんじゃねーの、って疑うわけですよ。その会社の信用が問われるわけです。
ましてやmixiなんで本名や住所書くことを推奨しているわけで。
簡単にIDやパスワードが盗み出せる、突破できる裏口や不正ツールがあるのなら
もう金持ってる有名人とか脅迫したい放題だと思うんですけど。
mixiを信じて、アクセス制限すれば、絶対大丈夫だと思って書いている人もいそうだし


SNSはシステム的に脆いものが多いので利用しないほうがいいし、どうしても利用する必要があるのなら
本名や住所は絶対に書いてはいけないと思います。
個人特定できる同一ハンドルネームを使うのも危険ですね。
特にmixiは、たとえ金払っててもお客の味方はしないので、やめたほうがいいですね。
たとえばインターネットショッピングなどで、セキュリティが保障された場所で本名住所が漏れるのは、お客の責任になるんですかね。


情報社会のセキュリティっていうと、なんかだんだんマンガ版攻殻機動隊みたくなっていくと思います。
(会話はすべて暗号化、居所がばれないように、住所を複数用意したりとか)
私は文系なんで、ちょっと疲れますね。自分を表わす記号が半角数字+英数とか、なんか肌にフィットしないですね


あと人間って攻撃的になると癖になるんですよね。
私はもともと、攻撃的なタイプではないんですが。攻撃性が必要な場面ってありますよね。
特に危ないことに巻き込まれたとき、相手が悪人だった場合は、攻撃性と冷静さが必要です。
自分を殺そうとしている犯罪者に「殺さないでくれ〜」とか頼んでも無駄です。


争いははっきりいってより残酷な方、より相手を傷つけるのに躊躇しないほうが有利ですが、
賛成しかねますね。もちろん、悪には断固とした態度をとるべきですが。


暴力、脅しなどで、相手が言うことを聞く、ばれなければ何をやってもいいという
犯罪者思考は、しまいには犯罪に至るのではないかと思います。


つうかですね、実際「自殺しろ」とか、言われると、死のうとか思わなくなります。
不思議なことに。